2014年 01月 26日
お不動様に初詣です |
朝8:00に自宅を出発し、仲間をひろって府中にある高幡不動尊に向かいました。
ネットで交通情報を見てから出発。
途中、渋滞もなく車も少なくスイスイ40分ちょっとで到着。
運よく、境内の駐車場に止めることが出来ました。
実は、36不動を廻った時に来ているので2回目なのですが、記憶に残っていません。
境内を迷いながら、護摩祈祷の申し込みを済ませて、お堂に入りました。

9:00の護摩祈祷にギリギリ間に合いました。
人も少なかったので、さっぱりと終了。
古札を納めて、新しいお札を受け取って、おみくじを引きました。
仲間もですが、二人とも引いたのは、「凶」><
写メって、運気が上がるように願いを込めて結んできました。
その後、帰りは、車中で神楽談義をしながら戻り、11:00過ぎには地元に到着。
仲間のご家族と昼食をご馳走になって、別れました。
そして、夕方からは、老舗 野田岩さんの新年会の獅子舞の営業です。
終わって、美味しい食事をご馳走になり帰宅。
神仏ずくめの一日でした。
ネットで交通情報を見てから出発。
途中、渋滞もなく車も少なくスイスイ40分ちょっとで到着。
運よく、境内の駐車場に止めることが出来ました。
実は、36不動を廻った時に来ているので2回目なのですが、記憶に残っていません。
境内を迷いながら、護摩祈祷の申し込みを済ませて、お堂に入りました。

9:00の護摩祈祷にギリギリ間に合いました。
人も少なかったので、さっぱりと終了。
古札を納めて、新しいお札を受け取って、おみくじを引きました。
仲間もですが、二人とも引いたのは、「凶」><
写メって、運気が上がるように願いを込めて結んできました。
その後、帰りは、車中で神楽談義をしながら戻り、11:00過ぎには地元に到着。
仲間のご家族と昼食をご馳走になって、別れました。
そして、夕方からは、老舗 野田岩さんの新年会の獅子舞の営業です。
終わって、美味しい食事をご馳走になり帰宅。
神仏ずくめの一日でした。
by chiba-inc
| 2014-01-26 22:07
| 祭り・神楽・獅子舞のはなし
|
Trackback
|
Comments(0)