出稽古 |
今まで、粗削りで進んできたところを細かく修正して頂きました。
そして、新たに前に進み、一通り真似をしながら囃子を最初から終わりまで詰まりながらでも出来るところまできました。
まだまだ、人前で出来るレベルではないのですが、稽古の段階では順調に進んでいます。
そして、また、先週から共に稽古している生粋の中宿のメンバーの妹さんと母上が、今日は見学に来られました。
母上は、取敢えず終始見学。
妹さんは、一緒になって間違えても良いので、隣に座って撥を落としてもらいました。
聞くと、パーカッション経験に、タップダンス、モダンダンスを経験しているので、吸収が早いです。
夏に向けて、細かい肉付けをして、お祭りに臨みたいと思います。
今日は、黄金週間の流れもあってか、往復の道はすいており、片道1時間強で到着しました。
戻って、お好みをご馳走になって帰宅。
明日は、朝一番から納品です。